結婚相談所で年収400万円は恥ずかしい?…

new

結婚相談所で年収400万円は恥ずかしい?「結婚できないかも」と不安な方へ成婚率や成婚する方法を紹介

結婚相談所には、さまざまな年収の方が在籍しています。結婚相談所の利用を検討している方のなかには、「年収400万円は恥ずかしい?」「年収400万円でも成婚できる?」と気になる方もいるのではないでしょうか。

そこでこの記事では、年収400万円でも結婚相談所で成婚し、結婚に辿り着けるのかを解説します。また、結婚できるか不安な方へ成婚率や成婚する方法も併せて紹介します。

この記事を読めば、どのようにして婚活したら良いか理解できるので、年収が低くて不安な方はぜひ参考にしてみてください。

大阪での婚活は結婚相談所marlがおすすめ

大阪で結婚相談所を探している方には、結婚相談所marlがおすすめです。

marlで結婚相談をすることで、94,000人以上の会員から運命のお相手をお探しいただけます。また、これまでに培ってきた心理学の知識と相談業務経験を活かして、ご成婚までをフルでサポートさせていただきます。

そんなmarlには、以下の6つの強みがあります。

  1. 94,000人以上の圧倒的会員数から運命のお相手を探せます
  2. 相談業務経験、心理カウンセラーの資格を持つプロが成婚までサポート
  3. 60日間19,800円お試しプラン実施中
  4. 毎月新規入会3名様までの抜群のフォロー体制
  5. 万全のセキュリティ
  6. 入会後も徹底したカウンセリング

また、2025年上期IBJ AWARDにmarlが選ばれました。IBJ AWARDは、IBJに加盟する4,541社の中から特に顕著な実績を残した結婚相談所に授与されるものです。IBJ AWARDは、以下の基準を基に審査されます。

  • 成婚主義の実践
  • 定例会などの各種研修参加状況
  • ガイドラインや法令順守
  • トラブルがないこと
  • クレームの状況

marlでは、入会前の無料カウンセリングも用意しております。好みの異性、気になる点、不安などお一人お一人にあわせてお話を伺い、最適な婚活スタイルをご提案します。入会を強要することもありません。

「結婚相手を探したい、だけど結婚相手に妥協をしたくない」と考えている方は、ぜひmarlにご相談ください。

\無料相談受付中/
>>大阪の婚活なら結婚相談所marl

結婚相談所名称 marl ―結婚相談所マール―
加盟組織 株式会社IBJ
事業内容 結婚相談所の運営、結婚をお考えの皆様に対するサポート(結婚相談業)
所在地 ●大阪吹田本店
〒564-0044  大阪府吹田市南金田1丁目4-5
●滋賀坂本店
〒520-0113  滋賀県大津市坂本7丁目28-3 ユニヴェール 105
営業時間 AM11:00~PM18:00
連絡手段 直通代表:080-5770-1098
オフィス:06-4861-7550
MAIL:monkawa@web-sky.com
LINE
instagram
YouTube

年収400万円でも結婚相談所の利用で結婚できる!

年収400万円でも結婚相談所を利用して結婚できる理由は、結婚相手に求める条件が年収だけではないためです。結婚相談所では、年収以外にも価値観や性格、ライフスタイルが重視されるため、自己アピールをして積極的に活動することが大切です。

近年では女性が共働きや相性を重視するケースが多いため、年収400万円でも十分に結婚のチャンスがあります。

結婚相談所で年収400万円だと相手にされない?婚活中の男女別の成婚率

ここからは、結婚相談所における、年収400万円の男女の成婚率をみていきましょう。「株式会社IBJ 2024年版 成婚白書」で調査された結果をもとに解説します。

結婚相談所にいる年収400万円の男性の成婚率

以下は、株式会社IBJの調べによる、男性の年齢と年収ごとの成婚率を割合で表した表です。

引用元:株式会社IBJ 2024年版 成婚白書

「株式会社IBJ 2024年版 成婚白書」によると、結婚相談所における年収400万円の男性の成婚率は、20代で45%と低くないことがわかりました。年収400万円の方の成婚率は、20代が最も高く、年齢が上がるごとに低くなっていることがわかります。

結婚相談所では年収に関係なく、年齢が上がるごとに成婚率は下がるため、入会したいと思ったタイミングで婚活を始めるのがおすすめです。

結婚相談所にいる年収400万円の女性の成婚率

以下は、株式会社IBJの調べによる、女性の年齢と年収ごとの成婚率を割合で表した表です。

引用元:株式会社IBJ 2024年版 成婚白書

「株式会社IBJ 2024年版 成婚白書」によると、年収400万円の女性の成婚率は、全体的に高いことがわかりました。女性は年収に関係なく、若い方が成婚率が高いようです。

結婚相談所では年収だけでなく、価値観や性格、ライフスタイルの一致が重要視されます。

以下の記事では、成婚率について詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください。

結婚相談所の成婚率はどう決まる?からくりを大公開!年代別・職業別の成婚率も紹介!

結婚相談所にいる年収400万円の人の特徴

ここからは、結婚相談所にいる年収400万円の人はどのような人がいるのか、年齢・職業・学歴でみていきましょう。

年齢

年収400万円の男女は、20代後半から30代前半の方がほとんどです。この年齢の男性は趣味や仕事に打ち込む方が多い傾向にあり、女性は結婚を意識する傾向にあります。

そのため、結婚相談所にいる20代後半から30代前半の方は、女性の割合が高めです。

職業

厚生労働省によると、20代で年収400万円の職業は、「鉱業・採石業・砂利・採取業」が多いことがわかりました。

30代からは年収400万円台になる方も増えており、「電気・ガス・ 熱供給・水道業」「金融業・保険業」などがあります。他にも、「不動産業・物品賃貸業」「学術研究・専門・技術サービス業」「娯楽業 教育・学習支援業」などさまざまです。

参照元:厚生労働省 令和6年賃金構造基本統計調査の概況(10~11ページ)

学歴

厚生労働省によると、30代で年収400万円の方の学歴の方は、大学や大学院の方が多いようです。職業によっては高校卒業や専門学校卒業の方でも、40代以降に年収が400万円になる方もいます。

若くして年収400万円になる方は、高学歴な方がほとんどです。

参照元:厚生労働省 令和5年賃金構造基本統計調査の概況(8ページ)

結婚相談所で年収の足切りはある?marlにおける年収400万円の人の割合

多くの相談所では、年収400万円を「足切り」とすることはありません。結婚相談所によっては、年収を重視する傾向にありますが、結婚相談所marlには年収400万円の方も多く在籍しています。

以下は、marlに在籍している男性の割合を、年収別に表したグラフです。

marlでは、年収400万円の方が20.3%と、500万円の方に次いで多い傾向にあります。

以下の記事では、結婚相談所における「足きり」について解説しているので、ぜひ併せてご覧ください。

結婚相談所の足切りは年収600万円?年収が低い人でも結婚できる?登録している人の年収などを紹介

結婚相談所にいる女性が理想とする男性の収入

株式会社IBJの調べによると、女性が理想としている男性の年収は1000万円が25.9%、700万円が25.6%だったことがわかりました。

参照元:PR TIMS 婚活者に聞く「理想の世帯年収」は男女で300万円差。男性は「~700万円」に対し女性は「~1,000万円」を求めている。

女性は出産や育児で働けなくなる時期が出てくるため、パートナーに安定した高収入を望むようです。専業主婦を希望している女性ほど、結婚相手に高い年収を希望する傾向にあります。

結婚相談所で年収400万円の男性が成婚する方法

高収入を希望する女性が多いなかで、年収400万円の男性が結婚相談所で成婚する方法は、以下のとおりです。

  • 積極的に活動する
  • プロフィールの見せ方を工夫する
  • 共働きを希望する女性をターゲットにする
  • 年収以外をアピールする
  • 結婚後のライフプランを明確にする

1つずつ詳しくみていきましょう。

積極的に活動する

年収400万円の男性が結婚相談所で成婚を目指すには、活動量を増やすことが重要です。積極的にお見合いすることで出会いが増えると、理想のパートナーに出会える可能性も高まります。

初対面での印象が大切なため、身だしなみには気をつけて、積極的にアプローチしましょう。

プロフィールの見せ方を工夫する

結婚相談所で成婚するには、プロフィールの見せ方も重要です。年収400万円の男性は、年収以外の部分を魅力的に見せる必要があります。

プロフィールには趣味や特技、価値観を盛り込んで、相手に自分の人柄をアピールしましょう。誠実さや前向きな姿勢は、女性に好印象を与えます。

共働きを希望する女性をターゲットにする

年収400万円の男性は、共働きを希望する女性をターゲットにするのも1つの戦略です。近年は共働きの家庭が一般的になり、「結婚しても働いて収入を得たい」といった女性も増えています。

共働きを希望する女性は、年収にこだわらず、パートナーとしての相性や将来のビジョンを重視する傾向にあります。このような女性には、自分の考えや価値観を正直に話して、誠実さをアピールすることが重要です。

年収以外をアピールする

年収400万円の男性が結婚相談所で成婚を目指すには、年収以外の強みを積極的にアピールすることが重要です。年収だけでなく性格や価値観を重視する女性も多いため、趣味や特技、人生観などの魅力を伝えると効果的です。

誠実さや家庭的な一面を見せることで、年収以外での魅力を引き出せます。また、プロのアドバイザーからのフィードバックを受け、効果的なアピール方法を模索することも大切です。

結婚後のライフプランを明確にする

結婚相談所で成婚するには、結婚後のライフプランを具体的に描くことも大切です。共働きや生活の見通しをしっかり話し合い、未来のビジョンを共有することで、相手に安心感を与えられます。

将来的にどのような生活を送りたいか、どのように家計を運営するかなど、リアルなプランを示しましょう。

以下の記事では、結婚相談所を利用しても結婚できない男女の特徴を解説しています。ぜひ参考にしてみてください。

結婚相談所を利用していても結婚できない男女の特徴とは?成婚につなげるためのポイントも紹介

年収400万円の人が結婚相談所で婚活するメリット

年収400万円の方が、結婚相談所で婚活するメリットは、以下のとおりです。

  • 条件を設定して相手を選べる
  • プロのアドバイスを受けられる
  • 安全な婚活を効率的にできる

1つずつ詳しく解説します。

条件を設定して相手を選べる

結婚相談所のメリットの1つは、自分の希望する条件をもとに相手を選べる点です。年収や職業、年齢や価値観に合った相手を見つけられます。

条件に合う相手を見極られるうえ、効率よく婚活を勧められます。

プロのアドバイスを受けられる

結婚相談所では、専門のカウンセラーがつき、婚活をサポートしてくれます。そのため、客観的なアドバイスや、戦略的な婚活方法を学べます。

カウンセラーは相手選びやプロフィール作成、デートの進め方など、婚活全般のサポートに対応可能です。年収400万円の男性も、プロのサポートを受けることで、自信を持って婚活を進められます。

安全な婚活を効率的にできる

結婚相談所を利用することで、身元が保証された会員と出会えるため、安心して婚活を進められます。真剣に結婚したいと思っている女性に出会えるため、結婚を前提にしたスピーディーな交際も可能です。

結婚相談所では、プライバシーの保護や信頼性が重視されるため、個人情報が漏れることなく安全な婚活ができます。

大阪での婚活は結婚相談所marlがおすすめ

大阪で結婚相談所を探している方には、結婚相談所marlがおすすめです。

marlで結婚相談をすることで、94,000人以上の会員から運命のお相手をお探しいただけます。また、これまでに培ってきた心理学の知識と相談業務経験を活かして、ご成婚までをフルでサポートさせていただきます。

そんなmarlには、以下の6つの強みがあります。

  1. 94,000人以上の圧倒的会員数から運命のお相手を探せます
  2. 相談業務経験、心理カウンセラーの資格を持つプロが成婚までサポート
  3. 60日間19,800円お試しプラン実施中
  4. 毎月新規入会3名様までの抜群のフォロー体制
  5. 万全のセキュリティ
  6. 入会後も徹底したカウンセリング

また、2025年上期IBJ AWARDにmarlが選ばれました。IBJ AWARDは、IBJに加盟する4,541社の中から特に顕著な実績を残した結婚相談所に授与されるものです。IBJ AWARDは、以下の基準を基に審査されます。

  • 成婚主義の実践
  • 定例会などの各種研修参加状況
  • ガイドラインや法令順守
  • トラブルがないこと
  • クレームの状況

marlでは、入会前の無料カウンセリングも用意しております。好みの異性、気になる点、不安などお一人お一人にあわせてお話を伺い、最適な婚活スタイルをご提案します。入会を強要することもありません。

「結婚相手を探したい、だけど結婚相手に妥協をしたくない」と考えている方は、ぜひmarlにご相談ください。

\無料相談受付中/
>>大阪の婚活なら結婚相談所marl

結婚相談所名称 marl ―結婚相談所マール―
加盟組織 株式会社IBJ
事業内容 結婚相談所の運営、結婚をお考えの皆様に対するサポート(結婚相談業)
所在地 ●大阪吹田本店
〒564-0044  大阪府吹田市南金田1丁目4-5
●滋賀坂本店
〒520-0113  滋賀県大津市坂本7丁目28-3 ユニヴェール 105
営業時間 AM11:00~PM18:00
連絡手段 直通代表:080-5770-1098
オフィス:06-4861-7550
MAIL:monkawa@web-sky.com
LINE
instagram
YouTube

まとめ

この記事では、結婚相談所で年収400万円の人は結婚できるのか、詳しく解説しました。

年収400万円でも結婚相談所を利用することで、自分に合ったパートナーと出会うチャンスがあります。結婚相談所には年収だけでなく、価値観や人間性を重視している女性も多く在籍しているためです。

この記事を参考に、婚活を効率的に進め、理想のパートナーと出会いましょう。

投稿者プロフィール

門川 淑恵
門川 淑恵結婚相談所marl 代表
昭和57年生まれ。3児の母。元介護施設施設長からの起業家です。私自身が20代で5年苦労した婚活実体験や経験則を活かし、人と人を結び幸せな結婚に近づけるよう「結婚相談所marl(マール)」を始めました。

婚活で悩んでいる方にとって、公式情報では知ることができない有益な情報を提供し、一人でも多くの幸せな成婚カップルを創出したいという想いのもと記事を執筆します。社会貢献活動にも力を入れていきます。
ページトップへ