-
2020.06.21
日本結婚相談所連盟IBJから表彰!
こんにちは! 門川です! 大変遅くなりましたが、報告させていただきます。 marlが加盟するIBJ(日本結婚相談所連盟)から 「入会優秀賞」を頂きました。 2019年の下半期です。 本当に昨年は沢山の入会者さんにも恵まれ大変嬉しく思います。 カウンセラーは私1人ですが marlは少人数にこだわってます。 私が担当させていただけるのは15名様までです。 サポートが雑になることは絶対にありませんので安心して活動してくださいね。 “出会えた皆様を幸せにする”という想いで日々会員様をサポートしております。 今後ともmarlをよろしくお願いいたします!!
-
2020.06.18
【婚活男性向け】初デート成功のコツ
結婚相談所での婚活はお見合いが最初の出会いとなりますが、お見合い後、交際成立すると晴れて初デートとなります。 しかし、初デート後に「交際終了」になる確率は6割以上もあり半分以上の方が断られてしまいます。 理由は様々ですが、初デートで断られてしまうということは、見えない部分が2回目のデートで見えてしまいダメになったという仕方のないこともありますし、お互いのフィーリングや相性の場合はデートを重ねても自然とダメになってしまいます。 ただ、初デートですぐにお断りされるのを何度も繰り返すのは、時間も勿体ないですよね。 初デートで断られてしまうと、その次のチャンスはありませので、最初のデートが肝心と心得、よく準備して臨むことをおすすめします。 今日は初デートで準備しておく心得3つご紹介していきます! 【1】お店は事前にリサーチして予約をする 初デートのプランは事前にlineや電話で決めていきます。当日のお店どうしようかな.... さて、この場合あなたはいつもどうしていますか? ①自分の知っているお店の候補を彼女にlineする。 ②初めて会った日(お見合い時)にヒアリングしておいた彼女の好みに合うお店をリサーチして彼女にお店の候補をlineする。 ③お店は当日決める。 次の交際に繋がる男性の行動は②です。 彼女の好みに合うようなお店をリサーチし、予約してあげてください。事前リサーチしておくと、あなたのデートへの本気度が伝わります。彼女との時間を大切に考えていることをアピールする絶好のポイントです。仮に当日お店選びを失敗してしまった場合は、「ネットでよさそうだから予約したんだけど、なんか騒がしくてごめんね。」と必ずフォローしてあげることも大切です。 【2】デート代は男性が支払う 美味しいランチやお茶で楽しく過ごし、お別れの時間。 この雰囲気なら、これからも続いていけそうだな…と良い感触。最後の試練。 それは、「お会計」です。初デートでまだ正式に付き合っていないから、ワリカンが妥当かな?彼女もお金を出そうとしているし・・・ さて、この場合あなたはいつもどうしていますか? ①「じゃあ、ワリカンでお願いするね。ありがう!」 ②「1000円だけでいいよ!後はオレが出すよ。」 ③「今日は来てくれて楽しかった、オレが出しておくよ!ありがとう。」 次に交際に繋がる男性は③です。 彼女が財布を出そうとしてたとしても、次に繋げたいと思う女性なら男らしく出してあげてください。数千円をケチって、いつまでも相手が決まらないのでは、勿体無い... 婚活における初デートは、女性にとって特別な日です。特別な日なのにもかかわらず割り勘にすると、女性はガッカリします。 女性は「お金を出したくない」「奢って欲しい」わけではく、男性の人となり、男性としての魅力を見ているのです。 「日頃のデートでは割り勘はよくても、特別な日くらいはごちそうしてほしい」と考える女は多いので、初デートや記念日、誕生日の割り勘は封印しましょう。 【3】デート後には男性から連絡を! 楽しかったデートも終わり、彼女の楽しんでいてくれてた様子。デート中に次の約束が出来なかった.... さて、この場合あなたはいつもどうしていますか? ①彼女からの連絡を待ってから、次のデートに誘ってみる。 ②翌日にお礼の連絡をする。 ③当日中に、彼女にお礼と次の約束の連絡をする。 次に交際に繋がる男性の行動は③です。 彼女とのデートがうまく行ったとしても、デート後に連絡をしなかったら、台無しです。次に繋げていくために、初デート後には必ず男性から次回につなげる連絡をしてください。デート中に次の約束を取り付けるのがベストですが、できなかった場合でも、「今日は楽しかったです!次も●●さんに会えるのを楽しみにしてます!」という一言は必ずLINEしておきましょう。男性から始まるLINEは、女性は嬉しいものですから。デート後のLINEは、女性から送るべきか?男性から送るべきか?と悩む人も多くいますが、もし相手に対し好意を寄せているならば、そんなことは気にせずきちんと自分からLINEを送りましょう。 以上3つの心得をお伝えしました。 仕事も準備次第で成果も変わるように婚活も同じです。しっかりと事前に準備もしていれば、結果は大きく変わります。 初デートの段階というのは、女性の気持ちも変わりやすく不安定な関係ですので確実につなげていくための参考になればと思います。 初デートが乗り越えられるということは、あなたが努力をした結果です!仮に、努力してダメだったとしてもその努力はあなたの人生にとって確実にプラスになります。婚活で努力をした自分を精一杯認めてあげてくださいね。
-
2020.06.16
7/5(日)オンライン座談会開催!!
こんにちは、門川です。 オンライン(Zoom)の限定イベントを開催7/5(日)に開催します! 新型コロナウイルスの影響で私たちの生活が大きく変化しました。 未曾有の状況のなかで、溢れている情報をどう読み解きますか? 今回のテーマは「Withコロナ時代、どう考える?知っておきたいお金と婚活の考え方」です。 大阪でマネースクールを運営されている講師(秋山司氏)と対談します。 婚活中の男女ならご参加自由です。 会員様はもちろん、婚活に興味のある方、結婚相談所に興味がある方、 婚活中の男女ならご参加自由です。 参加希望の方は下記のお問合せフォームよりご連絡ください↓↓ ▼7/5オンライン座談会申込フォーム▼ https://business.form-mailer.jp/lp/bf9ac31e123425
-
2020.06.05
【自粛明け】リアルで会う時の準備
6月になり暑くなってきましたね! さて今週末は、お見合いやデートの予定の方も多いはず! 弊社も今週末は、お見合い面談と大忙しです。 今からデートへ向かう方! これからデート計画します! 久しぶりのデートを成功させるコツを動画でお伝えします。 オンライン上で会うのとリアルに会うのでは、 180度お相手に与える印象が変わります。 対面デートを成功させるためにも、準備しておくべきポイント3つ動画でご紹介します! 【リアルデート事前準備】 https://youtu.be/ERSEGv3V7LQ
-
2020.06.01
Withコロナで再注目されるお見合い婚活
政府からの自粛要請は解除となったが、多くの婚活者にとって、 合コンや婚活パーティーなどの出会いの機会が失われている状況は、 すぐには改善しないと言われます。 そんな中、1対1で実際に異性と会って話せる「お見合い」 という形が改めて注目されているのはご存じでしょうか。 「お見合い」とは何か? 今どきのお見合いは料亭でお見合いすることはないですし、無理やり結婚させられません。 作られた結婚でもありませんし、お見合いで恋愛して結婚していきます。 宣言解除後、お見合いカフェやレストランの予約も混雑し 6月初週からお席の確保が難しくなっているカフェもあります。 そんな今のお見合いのイメージが沸かない方のために どんな流れで進んでいくかご紹介していきます。 【お見合い流れ】 1 カフェやレストランなどで待ち合わせ お見合いは、カフェやレストラン、高級ホテルラウンジで行われることが多いです。 日にちの調整や場所の予約は婚活カウンセラーが行いまので、 当日になったらお見合いをする場所に入ります。 2 お店に入り、カフェでフリートーク 2人で飲み物を注文する。 基本的に男性がお茶代を負担してくだるのであまりお高いものは避けましょう。 そして、フリートークを楽しんでいく。 お見合い時間は「1時間程度」です。 3 お見合い終了 「そろそろお開き」となったら男性がお茶代を清算し、女性はお店の近くで待ちします。 最後の挨拶が終われば、お別れ。 4 お見合いの返事 “お断り”か”交際希望”かの返事を婚活カウンセラー(担当者)に連絡します。 お互いが交際希望であれば“交際成立”です。 お断りの場合も担当者を通して行います。 5 担当者を通して連絡先交換 担当者を通して連絡先の交換をし、 男性から女性へ連絡し次回デートする日を決める。 簡単に今どきのお見合いの流れをご紹介しましたが、いかがでしたか? 今どきのお見合いは、あくまでも出会いのひとつ選択肢です。 出会いの方法はそれぞれ違うので、一つに限定するべきものでもありません。 コロナで変化を問われる世の中、 出会いの方法の一つとして、お見合いも選択肢の一つに入れてみるのは良いかもしれません。 合コンや婚活イベントに飽きた! パーティは自分には向いていない! 結婚を目的とした恋愛がしたい! そんなときは、一度お見合い婚活検討してみてはいかがでしょう か? お見合い婚活も人によって向き・不向きはあります。 自分は向いているタイプなのか? 知りたい方は、 お問合せフォーム、公式LINE(ID:@238eevba)から気軽にメッセージください!
-
2020.05.29
【コロナで変化した結婚相手条件】
緊急事態宣言全国解除になり、いよいよ元通りの生活にとはならず 解除したからと言ってすぐに元通りの 生活のようにはなりませんし、人混みはなるべく避けたいのが本音かと思います。 今日は「新型コロナウイルスによる婚活の変化」 についてお話したいと思います。 コロナ後お相手に希望する条件ということで 会員様対象にアンケート調査を行い その結果から、新たに追加された婚活のテーマをご紹介していきます。 今まででしたら、男性は見た目や年齢、女性は学歴・収入見た目が上位を占めていましたが、 男女ともになんと1位にあがったのが〇〇〇です。 コロナで恋愛・結婚観も変わってきています。 動画でわかりやすく解説してみましたので 良かったらチェックしてみてください。 https://youtu.be/Nn8XnkBN46k
-
2020.05.26
女性経験0は婚活では不利なのか【動画】
今日は女性経験0の男性のお悩み相談をご紹介したいと思います。 【相談者】 30歳男性Aさん 【お悩み】 女性とふたりきりの時間を過ごすことにハードルの高さを感じてしまいます。 恥ずかしながら女性と交際経験もなければデートをしたこともないです。 そのため、女性との会話もうまく盛り上げられる自身がありません。 学生時代の友達が結婚し始め自分も結婚したいのですが、自分の性格を考えるとこのままでは結婚できないのではないか?と悩んでいます。 でもこのままではいけないと考えて婚活方法を調べて自分には結婚相談所があってるのかなと活動を検討していますが、 生まれ持った性格はなかなか変えられないので果たしてうまくいくかどうか…… こんな自分でも結婚できるのでしょうか?不安しかないので、婚活のコツとかあれば教えていただけますか。 恋愛経験なしでも結婚はできるのか? 恋愛経験のなさが、結婚に不利になるのか? こちらの男性のご相談にお答えした内容を動画でご紹介します。 https://youtu.be/OfHaTIbl3_U ▼marl(マール) 門川淑恵▼ 〒564-0044 大阪府吹田市南金田1丁目4-5 直通代表080-5770-1098 オフィス06-4861-7550 mail:monkawa@web-sky.com ▼line@▼ 公式LINE:https://lin.ee/5q0UGuqw LINE ID :@238eevba ▼marlウェブサイト▼ https://bridal-marl.com/about/ ▼オンライン無料相談予約はこちら▼ https://bridal-marl.com/counseling/ ▼月額5000円で登録できる結婚相談所▼ (郵送による契約手続き可能になりました!) 詳細はコチラ↓↓↓ https://bridal-marl.com/price/ #IBJ#stayhome##オンライン無料相談#男磨き#チャレンジ
-
2020.05.16
【男性版】結婚相談所で結婚できる人
結婚したいけれども出会いがないと悩んでいる人もいるでしょう。 そのようなときに、検討するのが結婚相談所.... 「いざとなっったら結婚相談所に入れば結婚できる??」 これは大きな間違いです.... 30代・40代の独身男性でこういう風に考えている方は意外と少なくありません。 結婚相談所は数ある婚活の中で成婚率が最も高く、結婚への本気度が高い人たちが活動して いるのでおすすめではありますが、入会したらみんな結婚できるわけでもありません。 結婚相談所に、入会して結婚できる男性の特徴をまとめてみました。 これまでご成婚された会員様には、いくつか共通点があることに気が付きました。 さて、その共通点とは・・・ わかりやすく3つのポイントに分けて動画で解説してます! https://youtu.be/XNPn2dTpm9I 結婚相談所に入ってすぐに結婚できるか、長い時間をかけて結婚に結びつくかは あなた次第でいくらでも結果は変わってきます。 男性の婚活応援します!
-
2020.05.11
95%の男性が理解していない聞き上手
聞き上手は恋愛上手 オンラインお見合いが主流になり、交際率も通常の20%アップと コロナが起こしたオンラインへ婚活の変化が後押しになる会員様も増えてきました。 お見合いをして交際になったら最初に悩むこと『会話』 お見合いまでは、担当者が入って調整を進めていくんですが、 交際となったらお二人で連絡を取り合って交際を進めていきます。 先日、女性会員様からこんな質問がありました。 「オンラインお見合いをして、交際になり何度かオンライン交際をしていますが 私ばかりお話していて、お相手の男性からは話題を振ってもらえないんです・・・・ 私のこと嫌いなんでしょうか。」 こうなりますと、私から先方担当者に連絡をして、男性の状況や気持ちを確認 してもらうように伝えうまく交際が進むようにしていきます。 これ、オンラインでなくても本当によくあるんです。 男性は交際を進める気が無い。 やる気がない。 という事では無いんです。 「よし!自分が話すんじゃなくて女の子の話を聞いてあげよう」 と思って女性が話題を投げ出すのをじーっと待っていたり もしくは彼女の話す話題に対して 「うんうん」 「へーそうなんだ」 と相槌を打って終わりという男性って多いです。 多くのコミュニケーション指南書や恋愛本では 「女性はお喋りな生き物だから聞き役に徹しなさい!」 と書かれていますが、これ、実は間違っていてとっても勿体ない行為なんです。 聞き役に徹してあげることは素敵な行為なのですが 「うんうん」 「へーそうなんだ」とここで終わらせるのは、聞き上手とは言えないです。 聞き上手は話し上手。 会話が広げていくためには、自分のコメントで終わりにせず質問するのです。 例えば、彼女が、映画が好きだとしますよね? 「私、この前の日曜日に友達と〇〇見に行ったんだよね~」と話すと 聞き上手な男性というのは、そこでその会話に乗っかって 「へー」 といううなずきだけでなく 「そうなんだ!〇〇って俺も見たいって思ってたもけど面白かった!?」 と質問して、相手の興味を促したり 「俺も見たけど、〇〇なところが笑えた~」 と自分の感想を話したり 質問を繰り返すことで、相手は自分に興味を持ってもらえたと言う満足感でいっぱいになるんです。 聞き役に徹しながら、意識的に質問をするようにこころがけないと 交際はうまく進みません。 場数をこなして、この人についつい話したくなる人に変貌していきましょうね。 どんな風にコミュニケーションをとったらいいか分からない・・・ 具体的に何を変えていけば、恋愛の成功確率も上げていけるのかわからない・・・・・ そんなときはいつでも相談してくださいね。
-
2020.05.08
【おうちデート】オンライン美術館巡り
新型コロナウイルスの感染が拡大し、収束の見込みが立たない状況が続いています。 政府方針に従い全国の美術館も休館を余儀なくされていますね。 前回「自粛デートの長続きさせるコツ」を書きましたが 現状に戸惑いながらも、自分たちらしい自粛デートをしているカップルに面白そうな おうちデートを教えてもらったので、その取り組みについて共有しますね。 彼女の趣味は美術館巡り。 コロナで美術館や博物館に行けないので、楽しめる方法がないかと彼からの提案で始めたオンライン美術館デート。 世界中のアート作品を楽しめるアプリ「Google Arts & Culture」にかなりはまっているようです。 有名な作品は美術館に足を運んでも一目見るのに大行列もしばしば。 しかし、このアプリを使えば、家に居ながらGoogleマップのストリートビュー機能を活用して世界中の 美術館内、あるいはコレクションを無料で閲覧できるんです! PCでGoogle Arts & Cultureを開き、スマホでビデオ通話を起動するとスムーズ。 メトロポリタン美術館や大英博物館などの有名美術館や歴史博物館や歴史的建造物などに展示されている作品を見ることもできるんです。 コロナ禍が収まったら行ってみたい美術館・博物館の目星をつける、 在宅時間の長さにかこつけてGoogle Arts & Cultureを使い倒す勢いです。 いつもと違う一緒に過ごす時間が出来て、なんだか嬉しいです。 と話してくれました。 今まで、美術館に行きたいけど時間がなかった人も、 美術品に興味があるけどわざわざ行くほどでもなかった人も、 気分転換にオンライン美術館デート如何ですか。 ストリートビューの機能はGoogleマップでよく知っているという人も、 初めて出会う作品からその土地へトリップする楽しさは二人のお家デートの定番になるかもしれませんよ。